2008年 05月 09日
戦利品
新学期が始まってから、先生方の研究会や家庭訪問で下校時間の早い日が続いていましたが、GWが終わってやっと!元通りの時間に落ち着いてきました。
まとまった時間が出来たので、昨日は久々にビーズの買出しです(^^)

↑ ほんの一部ですが・・^^;
「夏まででいいよ♪」
と言ってくださる親切なお友達からのオーダーをいくつかいただいています。
夏まで・・・
とはいっても、早いほうがいいですもんね♪
手渡し出来る方から順番に頑張らねば!!
買出しにいくと必ず使う予定の無い余計な材料まで買ってしまうので、ビーズは増える一方(ーー;)
製作もですが、整理もがんばらねば・・←苦手っ。(-∀-。)
*
先日書かせていただいたビーズステッチのコサージュですが、裏面もちょぴり紹介したいな~と思います。

裏は、花びらと芯に使ったワイヤーをまとめておわん型の金具に通し、長さをそろえてまとめます。
花びら、結構重たいのでぐらつかないかな~と心配しましたが、おわんにきっちり入れると意外としっかり固定出来ました。

ワイヤーをブローチピンに巻きつけ、さらにリボンでおめかしして出来上がり~(^^)v
ちょっと分かりにくい画像と説明でごめんなさい~<(_ _)>
まとまった時間が出来たので、昨日は久々にビーズの買出しです(^^)

↑ ほんの一部ですが・・^^;
「夏まででいいよ♪」
と言ってくださる親切なお友達からのオーダーをいくつかいただいています。
夏まで・・・
とはいっても、早いほうがいいですもんね♪
手渡し出来る方から順番に頑張らねば!!
買出しにいくと必ず使う予定の無い余計な材料まで買ってしまうので、ビーズは増える一方(ーー;)
製作もですが、整理もがんばらねば・・←苦手っ。(-∀-。)
*
先日書かせていただいたビーズステッチのコサージュですが、裏面もちょぴり紹介したいな~と思います。

裏は、花びらと芯に使ったワイヤーをまとめておわん型の金具に通し、長さをそろえてまとめます。
花びら、結構重たいのでぐらつかないかな~と心配しましたが、おわんにきっちり入れると意外としっかり固定出来ました。

ワイヤーをブローチピンに巻きつけ、さらにリボンでおめかしして出来上がり~(^^)v
ちょっと分かりにくい画像と説明でごめんなさい~<(_ _)>
■
[PR]
by nori_nike
| 2008-05-09 13:56
| 製作日記(その他)